いや〜どうも。
今回は以下の右側部分を作るデス。

右側部分の役割は左側にあるスレッドタイトルリストの矢印をクリックすることで詳細を表示するということです。
つまり、左側の目的のタイトルを選ぶと右側に詳細が表示されるという具合になります。
以前記事にしましたが↓図を既に作ってありますので必要なところをコピペしますが、ちょっとだけ工夫します。

↓図のスレッドタイトルのある薄緑色の部分ですが実はこの部分一行ポータルにしてあります。
そしてポータル部分に色を付けてあります。ここに配置されているフィールドですが左上部の「スレ」と表示されている部分以外は当然ポータル関連フィールドになります。

左上部の「スレ」とあるフィールドですがこれは↓図のフィールドになります。これはグローバルフィールドになっていましたね。
それで、このポータル部に表示される記事ですがポータルフィルタを設定してあります。左で選んだ記事だけが表示されればいいのですから左で選んだSN(シリアルナンバー)を先述の左上グローバルフィールドに放り込み、これに一致したものを表示させるようにします。ここに放り込む方法は後で書きますが左側の矢印にスクリプトを割り付けておきます。

今日はここまでッス。
次回はタイトルの関連記事のレイアウト作成です。
スポンサーサイト